スポンサーリンク

スポンサーリンク

人気記事

  1. さすがに打ち切り「アイアンフィスト」
  2. Netflixで見る絶対にハマれる超名作アニメ【完結作品】
  3. 【ディフェンダーズ・ムラカミ役】ユタカ・タケウチ インタビュー
  4. ブラックミラー【オススメ10選+各話評価+シーズン5ネタバレなし感想追記】
  5. Netflixドラマ「イノセント El inocente」ネタバレなし レビュー
  6. ドラマ版「僕だけがいない街」アニメと比べて
  7. 【学園ドラマ+謎と陰謀】グリーンハウス・アカデミー
  8. 【一気見推奨】マイブロック on my block【ヒスパニック系ティーンドラマ】
  9. 【3月6日シーズン2】SECRET CITY シークレットシティ【見る前に知っておくべき3つのこと】
  10. なぜかシーズン2で打ち切り「American vandal アメリカを荒らす者たち」

カップルで見ないほうが…「ハッピーアニバーサリー」

スポンサーリンク

新着記事

Netflixオリジナルドラマ「ブリジャートン家」レビュー

Netflixドラマ「ブリジャートン家」 Bridgerton 詳細 ブリジャー ...

Netflixドラマ「瞳の奥に Behind her eyes」ネタバレなしレビュー

Netflixドラマ「瞳の奥に behind her eyes」詳細 出演:シモ ...

Netflixオリジナルドラマ「今際の国のアリス」レビュー

「今際の国のアリス」詳細 「今際の国のアリス」:2020年 日本監督:佐藤信介 ...

Netflixオリジナルドラマ「クイーンズギャンビット」ネタバレなしレビュー

Netflixドラマ 「クイーンズギャンビット」 詳細 クイーンズギャンビット ...

ハッピーアニバーサリー タイトル
(C)2018[GOOD SCONES LLC]

結婚前に一度は頭をよぎること?「ハッピーアニバーサリー」

ハッピーアニバーサリー Happy Anniversary
ネットフリックスオリジナル映画 2018年 アメリカ 1時間18分
監督・脚本:ジャレッド・スターン
出演;ノエル・ウェルズ, ベン・シュワルツ, アニーポッツ, ラフル・コーリ, クリスティン・バウアー・ヴァン・ストラテン, デヴィッド・ウォルトン, レオナルド・ナム, ケイト・バーラント

Happy Anniversary | Official Trailer [HD] | Netflix

 

 

 


スポンサードリンク




「ハッピーアニバーサリー」 あらすじ

ハッピーアニバーサリー 相談する二人
(C)2018[GOOD SCONES LLC]

同棲しながらちいさなことでケンカすることはあっても楽しく過ごしていたサム(ベン・シュワルツ)とモリー(ノエル・ウェルズ)の二人。付き合って三年目の記念日の朝、サムは朝食をベッドのモリーへと運ぶ。モリーはベッドの上で朝食を取り、素晴らしい記念日が始まるはずだったが、朝食として出てきたスコーンは彼女の好物ではなく彼の好物。「自分が食べたいだけじゃん」とちいさな喧嘩のあと彼女は言った

「私幸せじゃないの」

付き合って三年、そろそろ結婚を意識してしまい、お互い馴れ合いになってきた日々に漠然とした揺蕩っていた疑問が突如お互いの目の前に立ちふさがる。

「本当にこの人で大丈夫なんだろうか?」

彼女が口にしてしまった言葉をきっかけにこのまま結婚に進んでいくのが正しいのだろうかと二人は考え始める。

 

ヒロイン ノエル・ウェルズ


(C)2018[GOOD SCONES LLC]

マスターオブゼロでもヒロイン役をやっていたノエル・ウェルズ。役どころとしてもかなり似ているが、それもあってかかなりハマっている。キャラの主張が強すぎず、それでいてほんの少しクセのある女性の芝居がうまい(案外芝居でもないのかもしれない)

 


スポンサードリンク




「ハッピーアニバーサリー」 ネタバレなし 感想

ハッピーアニバーサリー-モリーとサム
(C)2018[GOOD SCONES LLC]

三十代に差し掛かり、結婚を意識し始める男女の「あるある」ドラマを描く。一見うまくいっているカップルでも実際にはこの物語の二人のような心境になったり、それで実際に別れを選ぶ人もいるんじゃないだろうか。結婚は勢いだ、とか人はよく言うけれど勢いで結婚しない場合にはやはり考えてしまうんじゃないだろうか。「本当にこの人でいいのか」と。いや、「結婚は勢いだ」という人ですら、やっぱり迷う瞬間はあるんだろう。きっと「勢い」で迷いを振り切っているのだ。
この物語はなかなか結婚に踏み切れない人や結婚してから多少でも後悔してしまっている人、また勢いで結婚した人など、いろいろなタイプの大人がどこかで共感できるはず。自分にとってどんな人なら生涯の伴侶に相応しいのか。どんなに考えたところで正解にたどり着くわけでもないのに、またそんな風に考えてしまうこと自体が目の前の恋人を傷つけてしまうのもわかっているのに、どうしても不安が先に立ってしまう。一緒にいて楽しいだけではこれから先うまくいかないんじゃないだろうかなんて考え始めるのが大人になった証拠のような気もする。
とは言え結婚相手を選ぶ時一体どうすればいいのか。本当に悩んでいる人にとってこの映画の中にヒントがあるかもしれないし、なんの役にも立たないかもしれない。どうせ先のことなんかわかるはずもないので、せめてただただ悩むならこんな映画でも見てこんな二人もいるんだな、程度に参考にしてもよいと思う(もちろんフィクションではあるが)時間も1時間と少しなので単発ドラマと思っても差しさわりない。ただ、老婆心ながら言っておくとカップルで見るのはオススメしない。めんどくさいことになる恐れは高いからだ。