スポンサーリンク

スポンサーリンク

人気記事

  1. さすがに打ち切り「アイアンフィスト」
  2. Netflixで見る絶対にハマれる超名作アニメ【完結作品】
  3. 【ディフェンダーズ・ムラカミ役】ユタカ・タケウチ インタビュー
  4. ブラックミラー【オススメ10選+各話評価+シーズン5ネタバレなし感想追記】
  5. Netflixドラマ「イノセント El inocente」ネタバレなし レビュー
  6. ドラマ版「僕だけがいない街」アニメと比べて
  7. 【学園ドラマ+謎と陰謀】グリーンハウス・アカデミー
  8. 【一気見推奨】マイブロック on my block【ヒスパニック系ティーンドラマ】
  9. 【3月6日シーズン2】SECRET CITY シークレットシティ【見る前に知っておくべき3つのこと】
  10. なぜかシーズン2で打ち切り「American vandal アメリカを荒らす者たち」

【マイケミボーカル原作】アンブレラアカデミー

スポンサーリンク

新着記事

Netflixオリジナルドラマ「ブリジャートン家」レビュー

Netflixドラマ「ブリジャートン家」 Bridgerton 詳細 ブリジャー ...

Netflixドラマ「瞳の奥に Behind her eyes」ネタバレなしレビュー

Netflixドラマ「瞳の奥に behind her eyes」詳細 出演:シモ ...

Netflixオリジナルドラマ「今際の国のアリス」レビュー

「今際の国のアリス」詳細 「今際の国のアリス」:2020年 日本監督:佐藤信介 ...

Netflixオリジナルドラマ「クイーンズギャンビット」ネタバレなしレビュー

Netflixドラマ 「クイーンズギャンビット」 詳細 クイーンズギャンビット ...

アンブレラ・アカデミー(C)2019 Universal Cable Productions LLC

マイケミカルロマンス ジェラルド・ウェイ原作アンブレラ・アカデミー

アンブレラ・アカデミー 2019年 アメリカ シーズン1:10エピソード
監督:アンドリューバースタイン, ピーター・ホアー, エレン・クラス, ステファン・サージク, ジェレミー・ウェブ
出演:エレン・ペイジ, トム・ホッパー, デヴィッド・カスタネダ, エミー・レイバー・ランプマン, ロバート・シーハン, エイダン・ギャラガー, アダム・ゴドリー, コルム・フィオール, ジャスティン・H・ミン

2013年に解散したロックバンド「マイケミカルロマンス」のボーカルだったジェラル・ウェイ原作

 

アンブレラ・アカデミー あらすじ

アンブレラ・アカデミー過去(C)2019 Universal Cable Productions LLC

世界中で妊娠していないはず女性から同日同時刻に突然出産するという事件が発生し、億万長者・ハーグリーヴズ卿(コルム・フィオール)がそのうちの7人の子どもを引き取ってアンブレラ・アカデミーを設立、子どもたちはスーパーヒーローとして育てられた。数年ののち衝突した彼らは別の道を歩むことになったが、ハーグリーヴズの死をきっかけに再会することとなる。そしてそこには17年前に姿を消したまま行方がわからなくなっていたNo.5(エイダン・ギャラガー)が現れ、未来から帰ってきたという彼は8日後に世界の終わりがやってくるのを止めにきたというのだった。

アンブレラ・アカデミー 劇中歌

Tiffany – I Think We're Alone Now

Tiffany – I Think We’re Alone Now

THEY MIGHT BE GIANTS "Istanbul (Not Constantinople)"

Istanbul They might be Giants

Queen – Don't Stop Me Now (Official Video)

Queen Don’t stop me now

Paloma Faith – Never Tear Us Apart

Paloma Faith – Never Tear Us Apart

Lost Woman / THE YARDBIRDS

Lost Women – Yard birds

The Hollies – We're Through

The Hollies – We’re Through

Nina Simone – Sinnerman

Nina Simone – Sinnerman

Morcheeba – Blood Like Lemonade (official)

Morcheeba – Blood Like Lemonade

Tom Swoon – Shingaling (Official Music Video)

Tom Swoon – Shingaling

Sam Smith ft. Mary J Blidge – Stay With Me (lyrics on screen)

Stay with me Mary J. Blige

Hooverphonic – Mad About You (Live at Koningin Elisabethzaal 2012)

Hooverphonic – Mad About You

David Gray – "This Year's Love" official video

David Gray – “This Year’s Love"

Noel Gallagher's High Flying Birds "In The Heat Of The Moment" (Official Video)

Noel Gallagher’s High Flying Birds “In The Heat Of The Moment"

Big Thief – Mary

Big thief – Mary

Gerard Way (feat. Ray Toro) – Happy Together [Official Audio]

Gerard Way (feat. Ray Toro) – Happy Together

The Doors – Soul Kitchen

The Doors – Soul Kitchen

Toploader – Dancing in the Moonlight

Toploader – Dancing in the Moonlight

Gin Wigmore – Kill Of The Night

Gin Wigmore – Kill Of The Night

THREE DOG NIGHT One (1969) HQ

THREE DOG NIGHT One

Radiohead – Exit Music (For A Film) lyrics

Radiohead – Exit Music

Lesley Gore – Sunshine, Lollipops And Rainbows

Lesley Gore – Sunshine, Lollipops And Rainbows

Smith Westerns-All Die Young

Smith Westerns-All Die Young

Heart – Barracuda (Audio)

Heart – Barracuda

Bay City Rollers – Saturday Night • TopPop

Bay City Rollers – Saturday Night

Gerard Way – Hazy Shade of Winter (feat. Ray Toro) [Official Audio]

Gerard Way – Hazy Shade of Winter (feat. Ray Toro)

 

アンブレラアカデミー ネタバレなし 感想

アンブレラ・アカデミー アポカリプス後(C)2019 Universal Cable Productions LLC

本筋としては未来から戻ってきた5号が世界の終わりを防ぐために、8日後に迫った世界が終わる原因を探るという内容ではあるがヒントがなさ過ぎてストーリーはなかなかサクサクは進んでいかない。その間も少しだけ風変りなアンブレラアカデミーのメンバーが気になって、なんとなく次を見てみようと惰性で見ていたら終わっていたという印象。視聴者から見ると世界が終わる原因は途中でうすうす想像がついてくるのだけれど、5号をはじめアンブレラアカデミーのメンバーは誰一人として気づきはしないのがとてももどかしい。お願いだからそんなわかりやすいオチはやめてくれと願いながら見て、予想通りのオチにがっかりしたのが正直なところだ。そんなこのドラマ見どころはやはり各キャラクターだろう。元ヒーローのアンブレラアカデミーメンバーも途中から出てくる5号にかかわる人間たちも、どこか少しおかしくてそのズレ感がドラマに魅力を与えていたと思う。オチが読めるにしても、想像通りの結末が気持ちイイ物語と、見え透いていて残念な物語があるが僕にとってアンブレラアカデミーは後者だった。シーズン2はありそうだけれど、最終回の印象があまりよくないのであっても見るかどうか微妙だ。