スポンサーリンク

スポンサーリンク

人気記事

  1. さすがに打ち切り「アイアンフィスト」
  2. Netflixで見る絶対にハマれる超名作アニメ【完結作品】
  3. 【ディフェンダーズ・ムラカミ役】ユタカ・タケウチ インタビュー
  4. ブラックミラー【オススメ10選+各話評価+シーズン5ネタバレなし感想追記】
  5. Netflixドラマ「イノセント El inocente」ネタバレなし レビュー
  6. ドラマ版「僕だけがいない街」アニメと比べて
  7. 【学園ドラマ+謎と陰謀】グリーンハウス・アカデミー
  8. 【一気見推奨】マイブロック on my block【ヒスパニック系ティーンドラマ】
  9. 【3月6日シーズン2】SECRET CITY シークレットシティ【見る前に知っておくべき3つのこと】
  10. なぜかシーズン2で打ち切り「American vandal アメリカを荒らす者たち」

【古いのにぶっとんだ演出】ナチュラルボーンキラーズ

スポンサーリンク

新着記事

Netflixオリジナルドラマ「ブリジャートン家」レビュー

Netflixドラマ「ブリジャートン家」 Bridgerton 詳細 ブリジャー ...

Netflixドラマ「瞳の奥に Behind her eyes」ネタバレなしレビュー

Netflixドラマ「瞳の奥に behind her eyes」詳細 出演:シモ ...

Netflixオリジナルドラマ「今際の国のアリス」レビュー

「今際の国のアリス」詳細 「今際の国のアリス」:2020年 日本監督:佐藤信介 ...

Netflixオリジナルドラマ「クイーンズギャンビット」ネタバレなしレビュー

Netflixドラマ 「クイーンズギャンビット」 詳細 クイーンズギャンビット ...

映画ナチュラル・ボーンキラーズ タイトル

万人受けはしないだろう傑作

「ナチュラル・ボーン・キラーズ」原題:Natural Born Killers)
1994年製作 アメリカ映画 1時間59分
監督:オリバー・ストーン
脚本:デヴィッド・ヴェロズ
原案:クエンティン・タランティーノ
出演:ウディ・ハレルソン、ジュリエット・ルイス

 

ざっくりあらすじ

父親から性的虐待を受けて育ったマロリーは肉屋の配達のバイトをしていたミッキーと恋に落ちるとマロリーの両親を殺し逃避行の旅に出る。そして行く先々で惨殺を繰り返す二人はマスコミの注目を集め、殺人者でありながら若者に支持されていく。シットコムっぽい演出でミッキーとマロリーが出会うシーン

 

かなりトガった演出

昔から丸いサングラスをかけた主人公のジャケをよく見たが、なんとなく手が出ず結局見ずにいたところNetflixで見つけたのでなんとなく再生してみると演出がかなり奇抜で惹きつけられた。20年以上前の作品に目新しいというのも変なのであえて言うなら”トガって”いる。
ミッキーに馬乗りになるマロリー

 

 

もちろん二人もイカれてる

特に理由もなくどんどん人が殺されていくこの映画は公開当時各地で放映禁止になったらしい。当時はこの映画のようなカップルで殺人を起こす模倣犯がかなり増えたらしく、訴えは棄却されたものの、監督のオリバーストーンは犯罪を誘発したとして損害賠償を求め訴えられたりもしたそうだ。

橋の上で永遠の愛を誓うミッキーとマロリー

 

 

暴力を通して描かれる暴力以外の何か

映像そのものがまるで薬物中毒患者の妄想のような映画。時にモノクロになり、ざらっとした絵になり、アニメになる。脳内のフラッシュバックをそのままシーンにぶちこんだような編集。単純に暴力を描くならもっと違うやり方を選びそうな気がするのは僕だけだろうか。
ざらついた映像に映る坊主頭のミッキー

 

 

かつての問題作

今の時代ならこれが映画館で放映されてもそこまで問題視されることはないだろうけど(もちろん年齢制限はつくだろうが)、かつての問題作だった、と言われれば納得の一作。問題作だけに賛否はいろいろあるみたいだけれど、僕は十分傑作だと思う。
ただ、万人受けはしないというレビューをよく見たので、万人受けはしないのだろう。確かにキャッチーでエンターテイメントなバイオレンスではない感じはする。
マロリーが母に灯油をかけ火をつけようとするシーン